SEIJOH WEB MAGAZINE
  • 2024年度大学祭で「こども食堂」をオープンします!

    2024年 9月 27日 (金曜日)

    今年度、大学祭で「こども食堂」をオープンするにあたり、本学の学生有志(ボランティア)が中日新聞の取材を受けました。
    写真2.jpg写真1.jpg

    「こども食堂」は、学生食堂を運営している株式会社魚初 様・味の素株式会社 様・NPO法人ChikiChiki隊 様・星城大学 学生有志が運営し、「こども食堂」を通して経済的貧困だけではなく、食育の推進や、地域のこども達に「食」を通じて「元気」と「笑顔」を届けたいという想いで活動しています。

    また、9月20日(金)~10月10日(木)の期間で、4号館食堂にて『芋芋パフェ』350円を販売し、その売り上げの一部をこども食堂の活動費に寄付していただく予定です。
    地域の皆様にも『芋芋パフェ』をご購入いただき、「こども食堂」の運営のご支援をいただけると大変嬉しく思います。
    写真3.jpg
    ※売切れ次第、販売終了

    有志の学生は「こども食堂の運営に携わることができて嬉しい!」、「こども達と関わることが楽しみ!」と意気込みを話してくれました。
    写真4.jpg

    本学で実施するこども食堂は、10月12日(土)・13日(日)の大学祭「星祭」にて中学生以下のお子様に無料で昼食を提供します。※提供時間 12:00~14:00,各日100食限定

    1人でも多くのこども達に知ってもらい、利用してもらえるようこれからも継続的な活動をして参ります。

    星城大学 こども食堂
    【主催】本学学生有志×NPO法人ChikiChiki隊
    【協力】株式会社 魚初 様×味の素 株式会社 様

  • 星城大学大学祭「星祭2024」を開催します!

    2024年 9月 27日 (金曜日)

    2024年10月12日(土)・13日(日)の2日間、星城大学大学祭「星祭2024」を開催します!
    今年の星祭は、大学の学び体験や大迫力のステージでのパフォーマンスや学生による模擬店に加えて、様々な動物と触れ合うことができる「移動動物園」や、地域の警察・消防・自衛隊の協力による車両展示など楽しい企画が盛りだくさんです。
    また、今年度は味の素株式会社様、 NPO法人子どもの気力・体力・知力向上委員会ChikiChiki隊様、株式会社魚初様の協力のもと「子ども食堂」を開催し、中学生以下のお子様に無料で食事を提供します。(限定100食)
    13日(日)には、大人気のお笑い芸人3組「ですよ。」・「タモンズ」・「Everybody」によるお笑いライブやKPOPアーティストの「SPAX」のステージもあり、盛り上がること間違いなし!
    その他、部活動・サークル所属の学生達による子ども縁日やスポーツ体験ブース、参加型イベント、大学の学びを体験できるスタンプラリーなど、楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんです!

     特設HPは こちら

     チラシは こちら

    地域の皆様の多くのご来場をお待ちしております。

  • 愛知県主催2024 年度 「外国人県民による多文化共生日本語スピーチコンテスト」 優秀賞・奨励賞 受賞!

    2024年 8月 21日 (水曜日)

    8月17日(土)に、愛知県主催 2024年度「外国人県民による多文化共生日本語スピーチコンテスト」本選が愛知県図書館で開催されました。本学からは、経営学部1年生のカドカ アスミタさん(ネパール出身)と、ヴー ティ ハオさん(ベトナム出身)の2名が本選に出場しました。本選では、3部門(小学生の部、中学生・高校生の部、一般の部)で計20名がスピーチを行い、審査の結果、一般の部でアスミタさんが「優秀賞」、ハオさんは「奨励賞」を受賞しました。

    【一般の部】
    優秀賞 「ご近所付き合いから始まる国際交流」カドカ アスミタ さん(経営学部1年)
    奨励賞 「日本人への『ありがとう』」     ヴー ティ ハオ さん (経営学部1年)

    アスミタさんは、ネパールと日本のご近所付き合いの違いやそこから考えたよりよい国際交流へのヒントを、ハオさんは、日本に留学して日本人から受け取った温かい心への感謝の気持ちを、心をこめてスピーチしました。会場にはたくさんの観客もお越しになっており、あたたかい応援をいただき、コンテスト出場は本学学生にとりまして貴重な経験となりました。また、このようなすばらしい賞を受賞できたことは、本学の学生・教職員にとっても、大変喜ばしいニュースとなりました。

    星城大学では、これからも学生の国際交流や多文化共生活動への参加を積極的に支援いたします。

  • 2024年度春学期留学生別科お別れ会を実施しました

    2024年 8月 6日 (火曜日)

    2024年8月2日(金)、2024年度春学期留学生別科のお別れ会を実施しました。
    修了生3名は、台湾にある海外提携校(開南大学2名・真理大学1名)に所属する学生で、2023年度秋学期から交換留学生として本学に入学し、1年間日本語教育を受けました。
    学長・留学生別科長からのご挨拶の他、1年間の思い出を動画で振り返った「思い出の動画鑑賞」では、普段の授業の様子(外部のフィールドワーク活動含む)や国際交流バス旅行の様子などを鑑賞しました。
    また修了生が丁寧な日本語で1年間の思い出を振り返り、それぞれがスピーチしてくれました。
    会の終了後は、留学生別科生の仲間同士や先生とプレゼント交換や記念撮影を行い、別れを惜しんでいました。
    笑いあり、涙ありのとても温かい時間を、在校生を含めたみんなで過ごすことができました。
    本学留学生別科で学んだことや仲間との思い出を胸に羽ばたいて下さい。みなさんの本国での活躍を教職員一同楽しみにしています。

  • リハビリテーション学部「第1回求人説明会」開催

    2024年 6月 24日 (月曜日)

    6月15日(土)に【キャリア支援】リハビリテーション学部「第1回求人説明会」開催を実施いたしました。午前の部・昼の部・午後の部と合わせて、29の病院・施設にご参加いただきました。本会は、リハビリテーション学部4年生・3年生へ各病院・施設の特徴や求人内容についてお話しいただく会で、学生達が就職先を検討するために毎年実施しています。

    参加する学生達は、病院や施設の特徴や求人内容、「求める人材」等まで詳しく伺います。そうして伺った内容を各自が検討して、エントリーする病院・施設を選択していきます。

    参加した学生からは、「色々な施設のお話を聞けて、比較しながら聞くことが出来てとても参考になった」や「検討していなかった病院も候補として検討したいと感じた病院が複数あった」などの感想が聞かれ、アンケートでも、97%の学生が「とても参考になった」「参考になった」と回答しました。希望の病院・施設に就職できるよう本格的な準備を始めるよいきっかけとなりました。

  • 日本赤十字社献血活動を実施しました

    2024年 6月 16日 (日曜日)

    6月4日(火)東海キャンパスにて愛知県赤十字血液センター様に協力いただき、社会貢献活動の一環として、献血活動を実施しました。気温が高い中、80名を超える学生教職員が参加を希望し、一時は受付に列ができるほどの盛況ぶりでした。この献血によって、緊急時の血液供給を確保し、様々な病気や事故に苦しむ人々の命を救うための一助となれば幸いです。
    愛知県赤十字血液センター様より「みなさんの協力のおかげで、約17名の患者さんの命を救うことができる献血活動となりました」とお礼の言葉をいただきました。お忙しい中、献血活動に協力して下さったみなさんありがとうございました。

    【今後の献血予定(星城大学会場)】

    10月12日(土)・13日(日)実施予定の星城大学の大学祭「星祭」で献血活動を実施予定です。
    どなたでもご参加いただけます。是非ご来場いただき、大学祭を楽しみながら、献血活動の協力をお願いいたします。詳細は後日、本学HP内に掲載いたします。今後もさらなる取り組みを検討し、地域の健康と安全に寄与してまいります。

  • 名古屋丸の内キャンパス1階「四万十おうどん」オープン!

    2024年 1月 26日 (金曜日)

    2024年1月23日(火)、名古屋丸の内キャンパス1階に「四万十おうどん」がプレオープンしました。

    当日は11時~14時までの短縮営業にもかかわらず、一般のお客様を中心に91名の来店があり大盛況でした。
    メニューは450円「かけうどん(並)」から1,310円「牛すき卵ぶっかけうどん(特盛!)」まで、食べ盛りの大学生も大満足な品揃えになっています。
    また学割(150円引き/本学の学生及び教職員対象)を利用すると、かけうどんが300円になるなど丸の内オフィス街としてはかなりお値打ちな価格で提供しています。

    ★メニューはこちら★

    今後は2月6日(火)のグランドオープンに向け、TV局の取材やTV生中継も予定しております。土曜日も営業しておりますので是非ご利用ください。

    【通常営業時間】※2/6(火)グランドオープンより通常営業開始
    2/6(火)~ 11:00~20:00 (日曜定休)
    【プレオープン期間中の営業時間】※1/23~2/3まで
    1/23(火)〜1/25(木)  1/27(土)  1/29(月)〜1/30(火) 2/1(木)~2/3(土) 11:00~14:00
    1/26(金) 11:00~20:00
    ※1/28(日)  1/31(水)  2/4(日)~2/5(月) はお休み

  • ビジネスコンテストで「夢わくわく賞」を受賞しました

    2023年 12月 26日 (火曜日)

    令和5年12月4日に、東海商工会議所主催のビジネスコンテスト「第5回 私の夢プランわくわくコンテスト」最終審査会にて、星城大学 経営学部でマーケティング分野の研究をする堀川ゼミ3年生、伊藤巧太朗さんがアイデア部門で最優秀の評価を得て、「夢わくわく賞」を受賞しました。

    2023

    このコンテストには、ニュービジネス部門:3件、アイデア部門:24件(内星城大学8件)の応募がありました。最終審査会には、伊藤巧太朗さんの「グローバルみかんワイン」と、同じく3年生の鵜飼真帆さんの「新サービスの提案~東海市とコンビニエンスストアを繋げる~」が選ばれました。

    伊藤さんは、東海市の姉妹都市であるオーストラリアのマセドンレンジス市がワインの名産地であることを見つけ、東海市の特産品であるみかんでもワインができることを知り、2市の共同開発による「みかんワイン」の本格的なビジネス展開を提案しました。ターゲットも世界で売れるものを目指し、東海市のさらなるグローバル化を狙うものでした。
    最終審査のプレゼンテーションでは、伊藤さんも鵜飼さんもマーケティングに関する価格や採算、製造方法におよぶ審査員の鋭い質問に堂々と答えていました。熾烈な選考の結果、留学で得た経験を活かした伊藤さんが「夢わくわく賞」を受賞しました。

    星城大学からは、他にも授業やゼミでの学びや専門性を活かした、「酒雑魚がいってしまう居酒屋(メニュー)」「子供のための興味の発達」「飲食店向け、使い捨てでは無いエプロン」「カブトビールを香水に」「eスポーツ活動者に向けた健康ビジネス」「ボイトレ×SNSコンサル」といったユニークな視点のプランがエントリーされました。
    星城大学は今後も、地域社会のみならず世界に貢献する人材育成のため、キャリア形成の一助となる企画を学生に紹介して参ります。

  • 経営学部・留学生別科の学生が「異文化発表会」でスピーチ発表を行いました

    2023年 11月 23日 (木曜日)

    留学生会・現代亜細亜研究部および台湾スタディーツアーに参加した学生たちが、10月14日(土)・15日(日)に開催された星祭(大学祭)で異文化体験をテーマに「異文化発表会」を開催しました。

    まず前半では、留学生会から6名の学生が、自分の異文化体験や経営学部生としての視点を基にしたスピーチを行いました。続いて後半では、経営学部国際ビジネス分野が担当となり、台湾スタディーツアーに参加した6名の学生による台湾での国際交流や学生交流を通した学びの成果を発表しました。

    発表会には本学の教職員、在学生と卒業生、地域の皆様にお越しいただきました。会場では、活発な質疑応答が行われ、楽しく、充実した発表会となりました。ご参加してくださった皆様には心より御礼を申し上げます。

    本学では、学生達が今後も国内外での積極的な活動や国際交流を通して、実りのある学生生活を送れるよう、引き続き支援して参ります。

    【発表者とスピーチテーマ】

    <留学生会> 司会:神田志織
    1.ダマラ カマル ラズ(別科)「日本と私の国のお年寄りの生活」
    2.エルデネビレグ ルハグワドゥラム(別科)「大きいかばん」
    3.ダム タン トゥン(2年)「タップ ホア -これからも守りたい文化-」
    4.喬 月姿(2年)「なぜ日本人は長寿なのか」
    5.ヴ ヴァン タン(3年)「日本人の配慮から考えたこと」
    6.サパコタ シル(2年)「異文化っておもしろい!」
    ※5と6は、2023年度「外国人県民による多文化共生日本語スピーチコンテスト」での入賞スピーチ披露

    <台湾スタディーツアー 参加者> 司会:宮田将希
    1.後藤大志(3年)「台湾の歴史と抱えている問題」
    2.足立空(2年)「台湾での生活と私の成長」
    3.遠松龍輝(2年)「また行きたいと思えるような魅力的な場所」
    4.宮田将希・藤原泰一郎(2年)、野田和希(4年)「現地の学生との交流での発見と学びで発見した台湾と日本の文化の違い」

    【総合司会・閉会の挨拶】神田志織(2年・現代亜細亜研究部 部長)

  • 2023年度大学祭「星祭」を開催しました!

    2023年 10月 25日 (水曜日)

    0月14日(土)・15日(日)の2日間、東海キャンパスにて大学祭「星祭」が開催されました。

    昨年度のマスク着用での大学祭開催を経てイベントが動き始めた今年度、大学祭実行委員会では「笑顔~取り戻せ!輝く青春~」とテーマを掲げ、学生や地域の子ども達の笑顔をよりたくさん見ることができる大学祭を目指し、準備を進めてきました。

    来場者は両日で約2,400人と、多くの地域の方にご参加いただきました。企画についても、昨年度好評だった地域住民による手作りマルシェは、今年度さらに多くの出店者を迎えることができました。また、スリムクラブ、しずる、ハイキングウォーキングなどの芸能人によるお笑いライブ、学生による模擬店やキッチンカーフェス、企業のブース参加、東海市とのスポーツ分野でのイベント企画など、産学官と地域が一体となった大学祭を開催できたと思います。

    さらに今年度は、コロナ禍を経て、イベントをどのようにたくさんの⽅々に伝えていくかが鍵になると考え、新しい取り組みとして、インフルエンサーの喜屋武さんにご協力いただき、学生達が出演するショート動画「恋する星祭」(大学祭開催告知)を撮影してInstagram 、TikTokにて配信しました。この配信は大変反響が良く、星城大学をこれまで知らなかった人に知っていただくことができたと思います。また、大学祭当日の様子も動画にまとめて後日配信予定となっています。皆様、是非ご覧ください(Instagram:kyan_masa69、TikTok:gaogao300)。

    作成:星城大学 大学祭実行委員会

« 過去の記事へ