星城大学 学校案内パンフレット2022
5/48

3主体性・多様性・協働性2思考力・判断力・表現力2思考力・判断力・表現力3つのポリシー経営学部 リハビリテーション学部 ②主体的な授業参加や適切な課題提出を通じて身につけた基礎的な知識と技術②報謝の至誠・感謝の真心、幅広い教養と経営専門能力を育成するため、カリキュラムに共通科目群、専門科目群を設定するとともに、経営学の学びの分野ごとに推奨する科目群も設定する。③自分の世界観を確立し、また、グローバル社会に対応するため、語学力を重視するとともに、積極的に異文化交流を推進する。修得した経営学の知識と管理の技能により、文章力や課題を解決する能力を身につけている。①人間にやさしく社会性豊かな資質を備えた人材の育成のために、教養課程で文化教養ゼミを設け、医療現場や社会問題をテーマにした少人数制体験型授業を通して、多角的な視点から問題を探求し、解決策を模索する姿勢、倫理観・責任感を育成する。また、ネイティブ英語教師による少人数制英語授業を実施し、異文化に対する興味・理解を深め、国際人としてのコミュニケーション能力を養う。②心身の障害を科学的に分析し、学問として探求できる資質の育成のために基礎専門教育科目を通して、必要な基礎知識を修得し、演習および実習によるグルーリハビリテーションチームの一員として、理学療法あるいは作業療法の専門知識と高い技術水準を持ち、職責を果たす。 経営学部がディプロマポリシーに掲げる人材を育成するため、次のような教育内容、教育方法、学修成果の評価の方針に沿ったカリキュラム編成と教育を行います。教育内容①経済社会の多様なニーズに対応するため、多様化する経営分野の学びにより専門性を深め、ビジネス社会における実践力を高める。経営学部は、星城大学の建学の精神「彼我一体(報謝の至誠・文化の創造・世界観の確立)」に基づき、報謝の至誠・感謝の真心を持ち、真摯に他者と自己とに向き合い、力を尽くして目標に向って行動する、信頼できる人柄とビジネス社会で活躍できる生きた知識と能力を備えた即戦力のある人材の育成を教育の目標としています。このような人材とは、絶えず変化していく社会の要請に対応できる広い視野と企業経営の専門知識、豊かな人間性と実践力、高いIT技能、語学力、教養、現代社会に通用する実践力、異文化に対する強い包容力を持って、国際社会で活躍するとともに、地域の経済社会の発展を牽引することができるような人です。この目標を達成するためのカリキュラムで学修することによって、以下の能力・資質を身につけることができます。経営学部で所定の卒業要件を満たした学生には、学士の学位が授与されます。1知識・技能星城大学では、豊かな人間性、確かな知識・技術を背景とした実践力と研究的・教育的資質を兼ね備えた指導的役割を果たす専門家の育成を行います。そのために卒業までに修得すべきこととして、以下に挙げることが求められ、所定の単位を修めた学生は、卒業が認定(学位授与)されます。1知識・技能3主体性・多様性・協働性入学までに身につけておくべき知識・能力等①クラブ活動やボランティア活動など課外活動への参加体験を通じて身につけた、多様な人々との協働活動に前向き・積極的に参加する意欲とチャレンジ精神アドミッションポリシー入学者受入れの方針 経営学部は、次のような学生を求めて、多面的・総合的な評価制度を入学選抜の基本的方針とします。求める学生像①前向き・積極的で、チャレンジ精神を持った人②向上心があり、主体的に学修に取り組む人③異文化や現代社会のさまざまな事象に関心を持つ人カリキュラムポリシーディプロマポリシーアドミッションポリシー入学者受入れの方針 リハビリテーション学部は、保健・医療・福祉の心とそれらの基本を学び、思いやりの心、信頼される専門能力を有する理学療法士、作業療法士を育成します。そのために、リハビリテーション学部では次のような学生を求めます。●高い目的意識のある人 ●強い意志のある人 ●実践力のある人 ●探求心のある人 ●人間性豊かな人カリキュラムポリシーディプロマポリシー教育課程編成・実施の方針卒業認定・学位授与の方針教育課程編成・実施の方針卒業認定・学位授与の方針③探求的な学びとその成果発表を通じて身につけた思④国内外の出来事に関心を持ち、市場動向や国際社②入学後も講義や課題に真剣に取り組むことで、知識と②企業や地域社会、国際社会などの仕組みを理解できるセミナーやインターンシップ、演習、キャリア教育により実践力や社会的基礎力を高める。③卒業論文の作成により主体的な学習や研究を促進し、③障害構造の重要性を認識し、日常生活活動(Activity of Daily Living:ADL)および生活環境に注目して、生活の質(Quality of Life)に結びつける思考過程を重視する。また、地域包括ケアシステムを見据えたカリキュラムを構築することで、実生活をサポートしていくための専門技術を修得する。加えて、研究法を通じて障害に対する科学的思考能力も育成する。④専門教育では理学療法および作業療法における心身入学後に求められる態度等①講義のみならず、クラブ活動やボランティアなどの社会活動など、正課外の多様な活動に主体性を持って参加し、多様な人々との協働を通して人間性を磨く。教育方法①1年生からゼミナールなどの演習による学生への個別指導を行い、また面談などを通じて、学生との質疑応答形式などにより個々の学生に応じた教育を推進し、学生の思考力やコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力などを高める。考力・判断力・表現力会の変化に注意深く観察する姿勢卒業論文の作成を通じて身につけた、論理的な思考力や創造性を発揮できる。組織社会において協調性や表現力、コミュニケーション能力を発揮できる。プディスカッションおよびプレゼンテーションを介して医学に関する深い関心と主体的な学習態度を養い、問題の本質を見抜く洞察力と判断力を育成する。保健・医療・福祉の各領域における事象から問題点を抽出し、調査・研究に取り組み、その成果を適切にプレゼンテーションでき、応用できる能力を持つ。学修成果の評価①シラバスに単位取得の条件を記載し、出席や授業態技能のみならず、知識・技能の使い方を修得する。③生涯を通して学び続けるために、思考力・判断力・表現力を伸ばし、学び方を学ぶ。④留学プログラムやインターンシップなど、異文化や現代社会の事象に触れる学修機会を通して価値観と視野を広げる。⑤本学の建学の精神に共感し、①から④を通して「自分づくり」を確立していく。思考力、創造性、ITの活用能力を開発するとともに、発表や優秀論文の顕彰を通じて、その水準の向上を図る。度を含む厳格な成績評価を行う。②GPA、卒業論文審査(主査と副査による)等により厳格に達成度を評価する。③進級規定を設けて、到達度を評価する。多文化社会に適応し、他者に対する思いやり、報謝の至誠と感謝の真心を持ち、企業や社会のルールやマナーを理解し、行動できる。の障害に焦点をあてた講義および演習・実習を通してリハビリテーションチームの一員としての医療・保健・福祉領域で求められる実践能力を育成する。また、各科目内に随時発表会を設け、柔軟で独創性のある理学療法・作業療法プログラム作成能力や医療人としてのコミュニケーション能力を育成する。⑤これらを通した勉学の集大成が学外実習と卒業研究であり、大学で身につけた知識、専門技術、研究方法、科学的思考等を活用し、成果を結実できるよう丁寧な個別指導を行い、成果の発表とフィードバックを行う。豊かな人間性をもって、保健・医療・福祉領域における多様な要請に柔軟・適切に対応できる基本的能力を持つ。SEIJOH UNIVERSITY楽しい×華やか×知的夢、実現大学04

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る